秘密の工作クラブ

秘密の工作員1号です。

(掲載順を新しいものからに変更しました。)

(2008/5/24)小屋に棚を作りました。その2
製作途中はカット。完成後の写真のみ。


実は今回手抜きで背板無し(前回は釘が出ていたので必要だった)なので色がだいぶ違ってます。
枠を完全に組んでからだと、はめ込みが面倒なので下の棚板は枠とは別に固定。

午前中にライムの散歩が終わってから壁の穴あけ。(結構これが辛い)
午後からジョイへ材料の買出しに行ってトリマービットをよだれを垂らしながら眺めたものの値段を見てあきらめ、3時ごろから再開で5時過ぎ完了。

前日からのどが痛くて鼻水がズルズルの状態。(会社でうつされたか。)
無事に終わってよかった。
その後ライムのお散歩。


(2008/5/6)小屋に棚を作りました。

先ずは石膏ボードに穴を開けました。

今回増強したクランプ。

3mmの溝を掘る。
トリマーテーブルが欲しくなってきました。

一応完成。石膏ボードとの間に結構隙間があいてしまいました。


自転車の置き場所を広くするため、工具類のおき場所をスチール棚から移動すべく棚をつりました。(2008/5/3)

木材1X4、2X4を購入し、一部在庫の木材使用。



棚の奥(画面左側)に補強が必要だったかも。
少々たわんでいる様子。


今まではジグソーだけだった電動工具に丸のこ、トリマーを追加したので快適です。


雑誌付録のマイコンボードにLCDを取り付ける。途中。
このLCDは大昔に秋葉原で買ってしまってあったやつなんだが、困った事に資料を見ても良く解らない。
大丈夫だろうか。


LED化計画第2弾
庭に差しておくと太陽電池で充電、夜になると点灯するライト。
今回はこれをばらして廊下の常夜灯にする計画。テストラン中。

思ったより点灯時間が短そうです。どうしよう。


コンパネ大好き、棚を作ってみた。
あっと言う間にガラクタでいっぱいになった。

一番下は米の保管のために、昔のコタツの天板にキャスターをつけて引き出せるようになっている。


LED化計画第1弾
常夜灯代わりに玄関、廊下に白色LEDを設置。
電源が必要です。


梅雨の時期、洗濯物が部屋の中を埋め尽くした。
吊り下げる場所を市販の突っ張り棚とチェーンで増設してみた。